現在、エステに通い脇の針脱毛を始めたのですが、2号毛という太い毛を抜くのに30万、もっと細い3号毛を脱毛するには更に20万必要だと言われました。とりあえず30万の契約はしたのですが、どんどん高額な契約をさせられてしまいそうで悩んでいます。病院で細い毛を脱毛するにはいくら位かかるのでしょうか?またレーザー脱毛は永久脱毛ではないと言われていますがそれは本当なのでしょうか。自分の小遣いの範囲で脱毛をしようと考えていたので、どこまでお金をかければきれいになれるのか分からず今は不安で一杯です。
ドクターからの回答
鎌倉 達郎 医師
当院では世界で最も実績のある脱毛専用の医療用アレキサンドライトレーザーを導入しており、希望の脱毛部位にレーザーを当てることで毛根を破壊して永久脱毛を行う事が出来ます。これはビキニラインなど敏感なところでも有効です。また全身には影響ありません。通常は1.5-2ヶ月間隔で4-6回の処置で脱毛が完了します。(回数を重ねるほど毛がまばらになっていきます。)翌日から通常どおりの生活が出来ます。例えば脇のレーザー脱毛は両方で1回2万円(税別)、または1年フリーパス(1年以内なら回数に関係なく受けられる)で10万円です。(税別)本来は針脱毛やレーザー脱毛は医療行為なので、医学的知識のないエステで行うことはお勧めできません。またエステの脱毛よりもはるかに安価で、負担も少なく永久脱毛が可能ですから、医療機関で脱毛を受けた方が良いでしょう。
※このQ&Aデータベースは、実際にあった患者様からの質問をデータベース化したものであるため、費用等の情報に一部古いものも含まれます。最新の情報については、実際にクリニックへお問い合わせ下さい。