生活スタイルやご希望の部位に合わせて最適な施術プランをご提案します。
医療脱毛のすべてTOP
>
Q&A検索
> 詳細
[74]
お電話でご相談の方
[150]
脱毛治療について
治療でプリモボランという男性ホルモンが増える薬を飲んでいます。
そのせいもあり、体毛が濃くなったのが悩みです。せめて人目に付く、鼻の下と顎髭の脱毛をしたいと考えています。かかる時間を教えて下さい。保険の適用外になるのでしょうか?合わせて回答願います。よろしくお願い致します。
大井 弘一 医師
まず全身の皮膚が剛毛でおおわれるなどの重度でない限り、多毛の脱毛は保険の適応外です。また当院は自費診療のみの取り扱いとなっております。
当院で行っているレーザー脱毛は"スムースクール"という器械を用います。通常1か月半程度の間隔で8回前後処置を繰り返すことで、回数に応じて毛量が少なく細くなり0に近づいていきます。
⇒
このQ&Aに関連する診療内容はこちら
top
[117]
検索結果一覧に戻る
[134]
医療脱毛のすべてTOPに戻る
[110]
お友達にこのサイトを紹介
関連サイト
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
聖心美容外科オフィシャルサイト
東京
|
札幌
|
大宮
|
横浜
|
ブレッツァ聖心美容クリニック
名古屋
|
大阪
|
広島
|
福岡
このページのトップへ
copyright(C)2010
Mediclude Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
Produced by Mediclude Co.,Ltd.