
実はクリニックにて医療レーザー脱毛を10年ほど前より受けています。当時はアレキサンドライト、その後、ロングパルスアレキサンドライトに変更をしそしてダイオードレーザーにて30回近い照射を受けています。 ビキニライン、腹や手の甲などは15回ほどで9割ほどなくなり、ほとんど生えてこなくなってきたり、20回目ほどから前腕、上腕も7割くらいはなくなったように思います。しかし、胸やうなじはいまだにかなり濃く気になる毛量があるように思います。(おそらく4割減ほど) レーザー脱毛後、最初の5〜6回は2ヵ月おきほど。その後は3〜4ヵ月おき、現在はどこの部位も5カ月おきといった間隔で照射を受けています。 脱毛後1月半くらいで生え始め、生えそろうのは3カ月ほどのような印象です。 私は色が白く、日焼けもしていない、かつ毛は黒いのですが、照射のエネルギーもここ数回はかなり高く、胸はダイオードで56Jほどです。相当痛みますが我慢して受けています。 しかしそれでもなお、胸やうなじが減らず、精神的にも滅入ってきております。 なぜなのでしょうか? エネルギー、照射までの間隔も充分あけているように思うのですが・・・。
|